理系大学とTECH.C.の4年制専攻の違い

進路選びの悩みをもつ高校生必見!
大学と専門学校の違いを徹底的に解説します!

大学の方がいいって聞くけど本当はどうなの?
大学の方がいいって聞くけど本当はどうなの?
大学の方がいいって聞くけど本当はどうなの?

Q1
就職するならどちらが有利?

理系大学
就職率
就職率 86.7%

※文部科学省
令和4年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査より

学んだ
分野への
就職率
学んだ分野への就職率 81.3%

※株式会社ディスコ
2022卒・就活経験者にきいた「大学進学に関する調査」より

平均
初任給
平均初任給 20万0854円

※産労総合研究所
2022年度決定初任給調査結果概要より

TECH.C.ロゴTECH.C.
就職率
学んだ
分野への
就職率
平均
初任給
TECH.C.ここが違う!

総合職を目指すなら大学、 専門職を目指すなら専門学校

理系大学では、研究・開発を行う業界以外にも、総合職一般職など様々な業界を目指すことできます。専門学校では、専攻していた専門職への就職を目指します。在学中に学んだことを活かし、業界の第一線で活躍できるプロを育成します。TECH.C.は、企業と密に連携しているため業界求人も多くなっています。

Q2
身に付く技術は違うの?

理系大学

基礎知識がしっかり身に付く

理系大学では、情報工学科や機械工学科、電気工学科プログラミングを学ぶことが可能です。C言語Javaなど基礎言語を中心に学ぶため、応用技術などは自主的に学んでいく必要があります。また、一般教養など専門以外の学科の授業も必須で学ばないといけません。

TECH.C.

基礎から応用まで幅広く身に付く

TECH.C.では基礎から応用まで幅広く学びます、特にプログラミング言語では、C言語C++Javaなどの基礎言語だけではなく、AIや機械学習によく使用されるPython、日本で生まれた言語であるRuby、Apple社が開発したSwiftなど業界のプロが使用している言語まで習得します。

TECH.C.ここが違う!

TECH.C.で利用できる
充実のソフトウェア環境

PICKUP!
  • アンリアルアカデミック
    パートナー校
    Unreal Engine

    ゲームエンジン

  • Unity

    ゲームエンジン

  • Maya

    3Dアニメーション
    ソフトウェア

  • 3ds Max

    3Dモデリング・
    アニメーションソフトウェア

  • ZBrush

    画像処理ソフトウェア

  • SolidWorks

    3DCADソフトウェア

プログラム系
  • C
    IT、ロボット、ゲーム業界で使用される、もっとも基本となる言語。
  • C++
    システム開発やコンシューマーゲームソフトを開発するときに使用する言語。
  • C#
    システム開発やゲームソフト開発でWindows系システムやUnityゲームエンジンなどでよく用いられる言語。
  • Swift
    Mac OS Xの公式開発言語。iPhoneやiPad向けアプリを開発する際によく用いられる言語。
  • Java
    スマホシステム(Android)や大規模システム・官公庁系システムなどでよく用いられ、ゲーム制作も可能な言語。
  • Android Java
    Android端末(スマホやタブレット)向けアプリを開発する言語。
  • HTML
    Webサイトを制作するための言語。
  • CSS
    Webページをデザインするときに主に用いられる言語。
  • HTML5
    広義のHTML5(HTML5 + CSS3 + JavaScript)。スマホサイトやホームページ、ゲームやアプリなど、さまざまなものに使える最新言語。
  • JavaScript
    写真が動くホームページなど、Webブラウザ上で動かすことができる言語。
  • PHP
    ソーシャルゲームやWeb、ITと多方面で使用される業界が求めている言語。
  • Ruby
    FacebookやTwitterなどの情報を入手する、近年注目されている言語。
  • Python
    書きやすく、記述ミス(シンタックスエラー)が減る傾向にあり、MicrosoftやApple、Google、YouTube、NASAなども使用している言語。
  • Perl
    古くからWeb開発で用いられ、テキスト処理が得意な言語。
  • MySQL
    無償のデータベースであり、多くの企業でも使用される非常に有名なデータベース。
  • Visual BASIC
    Windows用のアプリケーションやモバイルアプリケーション開発に使われる。
  • Arduino
    最近、ロボットや電気分野でも多用されるようになったマイクロコンピュータのシステム。
  • PIC
    家電製品やロボットなどにも多用される、マイクロコントローラー。安価で開発しやすい。
ロボット系
  • SolidWorks
    3DCADソフトであり、自分のイメージをしたロボットを設計製図できる。自動車業界やメーカーなどがよく使う。
CG系
  • After Effects
    映画、映像、アニメやCMなどの制作時に使用されるプロが使うソフト。
  • Premiere
    ゲームトレーラーやCM映像などを制作する映像編集ソフト。
  • 3ds Max
    3DCGを制作するソフト。ゲームや映画など、幅広い業界で使用されるが、アニメ業界でも頻繁に使用される。
  • Maya
    3DCGを制作するソフトであり、映像、ゲームなど非常によく使用されているソフト。静止画から動画まで制作可能。
  • ZBrush
    アメリカのハリウッド映画にも多用され、映画「アバター」やゲーム「FF」などにも使用されるCGソフト。
  • Live2D
    2Dのモーフィングによるシームレスアニメーションを可能にする映像ソフト。
ゲームエンジン系
  • Unity
    PlayStation 4・5、Xbox One、Wii Uなどのゲーム機やiOS、Androidなどのスマホまで幅広いゲーム開発ができるソフト。
  • Unreal Engine
    CGのハイエンドなゲームを短期間かつ高品質で制作できるゲームエンジン。最近は建築・製造・医療分野のCGでも使用される。
Web系
  • Dreamweaver
    Webページを制作する際に、プロも多用するソフト。様々な言語にも対応している。
  • Fireworks
    Webデザインをする際に、画像作成・出力に使用されるプロが使用するグラフィックスソフト。
デザイン系
  • Illustrator
    イラスト制作、ロゴタイプや図面、広告、パッケージなどをデザインするソフト。あらゆる分野で使用されている。
  • Photoshop
    画像加工、CGのテクスチャ加工、イラストレーション、印刷業界などあらゆる画像分野で使用されており、写真加工には特に必須。
  • InDesignerl
    DTPソフトであり、印刷物などを制作する際に使用され、文章や画像などのレイアウトを行うことができるプロのソフト。
  • CLIP STUDIO PAINT
    コンピュータでマンガを制作するソフト。これまでのアナログと異なり、トーン等も全てデジタルで作成していく。
  • RETAS STUDIO
    アニメを制作するときに使用するソフト。アニメの作画から最後の書き出しまで、プロが使うソフト。
音楽系
  • Pro Tools
    映像などに音楽をつけるときに使用されるソフトであり、映画業界や放送局などでよく使われている。
ビジネス基礎
  • Word
    ビジネス文書を作成したり、文書を作成するときに使用するソフト。就職活動でもよく使う。
  • Excel
    表計算ソフトであり、グラフや表も簡単に作れる。ゲーム仕様書やプロジェクトマネージメントの際に多用される。
  • PowerPoint
    プレゼンテーションソフトであり、ゲーム企画やビジネス企画、自分の作品を発表するときに非常によく使う。

Q3
授業はどう違う?

理系大学

専門分野、一般教養
講義・座学で学ぶ

学部・学科の授業を中心に座学や論文・レポート、実験など学術的・理論的な学びが中心です。基本的に大学では実習よりも知識を増やし深めるための授業が多くなります。また、一般教養など専門以外の学科の授業も必須で学ばないといけません。

TECH.C.

専門的な知識や技術
実践的に学ぶ

目指す仕事に必要な知識やスキルを学ぶために、演習や実践型授業中心です。また、TECH.C.では企業とともに学ぶ「企業プロジェクト」や他学科の授業を無料で受けることができる「Wメジャーカリキュラム」など一人ひとりの学びに合わせたカリキュラムが充実しています。

授業の密度
TECH.C.ここが違う!

有名企業と一緒に商品開発

企業から課題を受けて、実際に企画・制作に取り組む「企業プロジェクト」がカリキュラムに組み込まれています。制作工程が分かるだけではなく、実際に商品化されることもあります。
在学中からプロの仕事と同じ工程でプロジェクトを実施する「実践教育」により、即戦力として活躍できる人材を育成する、TECH.C.の教育の核となるプログラムです。

Q4
教えてくれる先生は?

理系大学

各分野で研究をしている
教授准教授

先生方は専門の分野に精通され、長年研究を行っている教授や准教授が授業をされています。分野に対する知識を深く持っており、これまでの研究成果に基づいて指摘やアドバイスをします。

TECH.C.

現在活躍しているプロの講師

業界経験がある講師や、現役のプロ講師が授業を行います。実際の現場での経験や体験談、仕事内容や事例などを想定して教えてくれるため、業界の「イマ」を学ぶことができます。

TECH.C.ここが違う!

各業界のプロが直接指導

TECH.C.では、国内外で活躍する様々な業界のスペシャリストによる特別講義が毎年実施されます。新たなテクノロジーノウハウなどに触れ、「現場の今」を知ることができる貴重な機会です。講義だけでなくデモンストレーションにより、アクティブな指導が直接受けられます。

Q5
取れる資格は違いがある?

理系大学

自分で学んで資格取得を目指す

学んでいる学部や学科に関わる資格取得を目指します。大学の場合は、比較的自由な時間も多いため、学部とは関係のない資格の取得も目指すことができます。カリキュラムなどには組み込まれていないことが多いため、自分で学んで資格取得を目指す必要があります。

TECH.C.

資格取得のサポート
充実している

基本的には、学んでいる分野に関わる資格取得を目指します。取得を目標としている資格に加え、自分が取りたい資格へのサポート体制も充実しています。TECH.C.では、資格取得に向けたカリキュラムを授業に組み込んでいるため、在学中から資格試験にチャレンジできます。

TECH.C.ここが違う!

TECH.C.で取得可能な資格一覧

国家資格
  • ITストラテジスト試験
  • システムアーキテクト試験
  • プロジェクトマネージャ試験
  • ネットワークスペシャリスト試験
  • データベーススペシャリスト試験
  • エンベデッドシステムスペシャリスト試験
  • 情報セキュリティスペシャリスト試験
  • ITサービスマネージャ試験
  • システム観察技術者試験
  • 応用情報技術者試験
  • 基本情報技術者試験
  • ITパスポート試験
コンピュータ
  • オラクルマスター
  • マイクロソフト認定資格
  • Microsoft Technology Associate
  • ITパスポート試験
  • 情報セキュリティアドミニストレータ試験
  • Sun Java認定資格
  • 基本情報技術者試験
  • C言語プログラミング能力認定試験
  • Webプログラミング能力認定試験
  • テクニカルエンジニア試験
ネットワーク
  • Cisco技術者認定(CCNA/CCNP)
  • Linux技術者認定試験(LPIC)
  • テクニカルエンジニア試験(エンベデッドシステム)
  • テクニカルエンジニア試験(ネットワーク)
  • Sun Java認定資格
クリエイティブ
  • 色彩士検定
  • CAD利用技術者試験
  • CADトレース技能審査
  • CGクリエイター
  • CGエンジニア検定
  • DTP検定
  • Illustratorクリエイター能力認定試験
  • Photoshopクリエイター能力認定試験
  • Flashクリエイター能力認定試験
  • Webクリエイター能力認定試験

マイクロソフト認定のMicrosoft Azure 取得を目指す

Microsoftが認定する、取得者が今日の最新の技術を持った人物であること。および用件に適用していることを示す認定資格です。
認定資格は、Fundamentals、Associate、Expertの3つのレベルと、AI/Data/クラウド/IoTなどの最新分野の資格を準備しています。

Special Interview

わたしがTECH.C.を選んだ理由

現場に近い内容で
より実践的な技術を学ぶため

私が大学ではなくTECH.C.の4年制に進学した理由は、より実践的な技術を学ぶためです。TECH.C.の授業は現役のエンジニアの方が行ってくれます。なので、現場に近い内容の学習ができると思いTECH.C.を選びました。

スーパーITエンジニア専攻
坂本光汰さん
AIシステムをビジネスとして
提供する知識を身につけたい

僕はもともとAIテクノロジーを使って身の回りを生活を便利にしたいという目標があって大学を探していました。しかし大学では自分に合うような学部が見つからなかったので、専門学校にはないかなと探してみたところこの学校を見つけました。作ったAIシステムを身の回りの課題解決のために提供する、AIシステムをビジネスとして提供するための知識を身に着けることができるところだと思ったのでこの学校に進学をすることを決意しました。

スーパーAIクリエイター専攻
内田北斗さん
COURSE

IT業界が丸ごと学べる5専攻

  • スーパーITエンジニア専攻
    4年制 / AI&ロボットワールド

    スーパーITエンジニア専攻

    ネットワークセキュリティからAIプログラミングまでIT全般を総合的にしっかり学びます。

    目指せる仕事

    AIエンジニア/プログラマー/サーバーエンジニア/ネットワークエンジニア/セキュリティエンジニアなど

  • スーパーAIクリエイター専攻
    4年制 / AI&ロボットワールド

    スーパーAIクリエイター専攻

    AIに必要な数学基礎から、機械学習までAI技術全般を学ぶ

    目指せる仕事

    AIエンジニア/プログラマー/サーバーエンジニア/ネットワークエンジニア/セキュリティエンジニアなど

  • スーパーホワイトハッカー専攻
    4年制 / AI&ロボットワールド

    スーパーホワイトハッカー専攻

    ネットワークセキュリティの最先端技術を身につける

    目指せる仕事

    ホワイトハッカー/セキュリティエンジニア/ネットワークエンジニア/セキュリティコンサルタント/プログラマーなど

  • VTuber専攻
    4年制 / AI&ロボットワールド

    VTuber専攻

    VTuber市場で活躍する技術者を目指す

    目指せる仕事

    配信スタジオスタッフ/Unityエンジニア/CGエンジニア/照明エンジニア/ネットワークエンジニア/サーバーサイドエンジニア/フロントエンドエンジニア/VRエンジニア など