各業界をリードする
プロフェッショナルが直接指導!
国内外で活躍する様々な業界のスペシャリストによる特別講義が毎年実施されます。
新たなテクノロジーやノウハウなどにふれ、「現場の今」を知ることができる貴重な機会です。
講義だけでなくデモンストレーションにより、アクティブな指導が直接受けられます。


YouTubeでポートフォリオを作ろう
閲覧側でなく投稿する側のメリットを説明していただき、新たな可能性を発見しました。


ゲーム業界を目指す方へ
株式会社スクウェア・エニックスの小山様に、ゲーム業界で必要なスキルをお話しいただきました。


クラウド業界の最前線
クラウドの最先端技術をもつAWSの澤様に、世の中とクラウドの関係性についてお話しいただきました。


ICTの今とこれから
現在のネット環境を整えてきたCisco様に今とこれからのICT業界について教えていただきました。


ゲーム業界を目指す
これからの人のために
日本担当ディレクターの大前広樹様にゲームエンジン「Unity」やゲーム業界全般についてお話しいただきました。


好きな事をやるということ
エンジニア兼マンガ家の千代田まどか(ちょまど)さんに好きな事を見つけて努力する大切さのお話や、ライブペインティングを行っていただきました。


オンラインゲームを作るという仕事
株式会社セガ オンラインコンテンツ事業部の西山様に、ゲームの企画から制作・運営までを幅広くお話しいただきました。


ガンホーの舞台裏教えます
『パズル&ドラゴンズ』の制作秘話などゲーム業界の裏側を、橋本様にお話しいただきました。


ゲーム開発を支える
NVIDIAテクノロジー
esports、AI、CGを支える究極のグラフィックスとシミュレーションを実現する、最新GPUのお話をしていただきました。


イノベーションの実現
日々世界でイノベーションを起こしているアクセンチュア様にセキュリティの歴史とこれからの展望についてお話しいただきました。


社会におけるロボット技術の展望
東京大学大学院淺間教授に、今と今後のロボット技術に関して講義をしていただきました。

インテルのAIと
ディープラーニング推論
すべての人々の生活を豊かにすることを目標にしているインテル株式会社・大内山様にディープラーニングや最新技術に関して講義をしていただきました。

エンターテイメントの
世界で働く楽しさ
スクウェアエニックス、Blizzardなどで活躍した経験のある鈴木卓矢様にお話いただきました。

イラストレーターの目線を学ぼう!
アプリゲーム会社にてキャラクターイラスト制作、外注管理を担当し、2019年からフリーランスでイラストレーター、キャラデザイナーとして活動。漫画やイラストシリーズなど個人製作活動の他、ライトノベルやキャラクターデザイン、VTuber関係のキービジュアルを制作。

プロの仕事ぶりが目の前に!
イラストレーター。好んで青緑系の色をよく扱う。主な仕事はライトノベルの挿絵、装画、キャラクターデザイン、等。