学校紹介 地図・アクセス

交通のアクセスも便利な高田馬場。
駅からも近く快適なスクールライフが送れます。

日本一の学生の街、高田馬場。IT・ゲーム・アニメ・デザイン会社も集中しています。
その一方で、神田川や公園といった自然も歩いてすぐのところにあり、学びの環境としては最適です。
新宿、渋谷、池袋、秋葉原へのアクセスも便利ですので、とても通学しやすいですよ。

地図・交通アクセス

TECH.C.の最寄り駅「高田馬場駅」は新宿駅、池袋駅へ山手線で約5分、渋谷駅へも約12分とアクセス抜群。
山手線の他に西武新宿線、東京メトロ東西線も利用できます。

東京駅 → 高田馬場駅

JR
山手線 渋谷方面、池袋方面 約25分
中央線 新宿山手線経由 約20分

新宿駅 → 高田馬場駅

JR
山手線 約4分
西武線
新宿線 約2分

大手町駅 → 高田馬場駅

東京メトロ
東西線 約14分

池袋駅 → 西早稲田駅

東京メトロ
副都心線 約4分

周辺エリア情報

駅からのアクセス

山手線高田馬場駅/西武新宿線高田馬場駅から学校までのアクセス

  • 01
    ルート01

    山手線早稲田口、西武新宿線早稲田口の改札をでて右へ。

  • 02
    ルート02

    横断歩道を直進。

  • 03
    ルート03

    そのまままっすぐ進みます。

  • 04
    ルート04

    まっすぐ進んでいくと右手に小学校が見えます。そのまままっすぐ。

  • 05
    ルート05

    まっすぐ進みます。

  • 06
    ルート06

    右手にスタバが見えますがそのまままっすぐ。

  • 07
    ルート07

    フレッシュネスバーガーの前の横断歩道を渡ります。

  • 08
    ルート08

    横断歩道をわたるとインターナショナルスクールが見えます。
    渡ったら右へ。

  • 09
    ルート09

    右に曲がるとすた丼の看板があります。そのまま左へ。

  • 10
    ルート10

    下り坂を下っていきます。

  • 11
    ルート11

    まっすぐ下るとファミリーマートがあります。
    TECH.C.の看板が右手に見えます。

  • 12
    ルート12

    到着

エントリー受付中!
AOエントリー
エントリー期間
2023/6/1 ~ 9/30
AO入試の特徴
  1. 早期に進路を決定することができる
  2. 計画的に学費の納入を考えることができる
  3. 同じ夢を持った友達を多く作ることができる
  4. 就職へ向けて誰よりも早くスタートを切ることができる
エントリー資格
  1. 将来の夢や目標を持ってる人
  2. 好きな仕事を通じて人に喜びや感動を与えたい人
  3. 「好きなことを仕事にしたい」という熱意を持っている人
TECH.C. GUIDE

資料請求はこちら

TECH.C.をもっと知りたい方へ
無料でプレゼント!

twitter
facebook
line
youtube
instagram