
在学中に「本物」の仕事を知る貴重なチャンス!
内定へと結びつくインターンシップ(業界研修)
本当に求められる"力"が身についているか、本当にその仕事は自分に合っているのか。仕事を見つけるにあたっての疑問や不安を解消するため、2週間〜1ヶ月間、プロの現場で研修を行うことができます。プロフェッショナルたちと肩を並べながら実際の仕事を経験することで、現場の雰囲気を体感できたり、社会に出てすぐに役に立つスキルを身につけられます。自分の将来を見つめ直す、絶好のチャンスです。
TECH.C.では卒年度前年の夏休みより
早期インターンシップに参加
-
内定が早い
-
複数の企業が
決まりやすい -
離職率が低い
インターンシップ(業界研修)のココがポイント
業界との太いパイプを持つ本校ならでは。即戦力として活躍できるスキルが身につく
インターンシップ(業界研修)とは、企業と協力して行っている、本校独自のカリキュラム。多岐にわたる分野の企業の中から研修先を決める際には、担任の先生やキャリアカウンセラーが相談にのってくれます。





きっかけは講師の先生の紹介
内定先東京大学
講師の先生の紹介で試験を受け、インターンシップに参加して正式に内定を頂きました。試験も面接もトップの成績で通過できたのは、先生方の強いバックアップがあったからこそ。専門学校生の採用は初だそうです。

早期インターンシップから早期内定へ
内定先w2ソリューション株式会社
2年生秋に校内で催された会社説明会と会社見学会に参加してインターンシップに参加。技術力とコミュニケーション力を高く評価されて早期内定を頂きました。

2年冬休みから参加したインターンシップで内定
内定先OLMデジタル
講師の先生の紹介でOLMデジタルのインターンシップに参加。参加中の努力が認められ、そのまま内定につながった。勤勉意欲が非常に高い学生で、内定後も自ら内定者インターンシップを希望して参加し技術向上への努力を惜しまなかった。

早期インターンシップで大手2社内定
内定先株式会社Cygames / 株式会社カプコン
3年夏より積極的に数社のインターンシップに参加。その経験をもとに就職活動を行い大手2社より内定。東京ゲームショウにも毎年作品を出展するリーダー的存在で作品評価も高く、また後輩の技術向上の指導にも力を入れた先輩。