作画などアナログ手法はもちろん、現代のアニメ業界が必要としているデジタル技術も網羅し、即戦力として活躍できる人材を育成します。数多くの制作工程を実践的に学び、数多くのオリジナルアニメーションを制作。これらは、就職活動で必要なポートフォリオとして、あなたのスキルをアピールできます。
TECH.C.で「好き」を仕事にしよう!
11年連続全体就職率
※ 2011年〜2021年の就職希望者
学んだ分野への就職率
複数の静止画像を組み合わせて動きを作るアニメーションの技術をトータル的に学びます。作画動画のアナログ技術のほか、撮影、3DCGなどデジタル技術も身につけます。
実際の制作現場に合わせた、業界最先端設備を完備!Adobe系のデザインソフトやアニメーション・Web関連のソフトも掲載しているMacルームや、大型液晶タブレットを使用できるイラスト・アニメルームなど制作に没頭できる環境が充実しています。
企業からの課題に取り組める「企業プロジェクト・企業課題」や、プロの講師から技術や知識、サクセスマインドを学べる「特別講義」など実践力を養うことができるカリキュラムが充実!業界に必要とされる即戦力を目指します。
考える力を育てるために、教えるのはヒントだけ
テレビアニメの動画と動画検査を担当するなどアニメーターとして活動しています。TECH.C.の授業では、学生に自分で考えて作業をしてもらいたい。だから、1から10まですべてを教えることはせず、必要最低限のポイントやヒントだけを与えるようにしています。そうして自ら試行錯誤することで、知識や技術が身につくはずです。
表現する技術(基礎) | デッサン / デザインベーシック / クロッキー / キャラクターデザイン / 背景デザイン |
---|---|
デジタル基礎 | Illustrator / Photoshop / Excel / Word / PowerPoint |
社会人基礎 | 英会話 / コミュニケーションスキルアップ |
スペシャルカリキュラム | 海外実学研修 / 特別講義 |
表現する技術(応用) | アニメ作画・動画 / イラストレーション / 背景デザイン |
---|---|
デジタル技術 | RETAS STUDIO / 2DCG / 3DCG / CLIP STUDIO PAINT |
表現する技術(応用) | After Effects / Premiere / 撮影 |
アニメ制作工程 | プロット / シナリオ / 絵コンテ / 演出 / アテレコ / 発生滑舌 |
企業プロジェクト | 企業からの実践的な課題に対して、作品制作を行う |
ビジネススキルを学ぶ | プレゼンテーション / マーケティング / プロジェクトマネジメント / コミュニケーションスキル |
就職する技術 | ポートフォリオ制作 |
ポートフォリオ・履歴書指導 | 就職活動で必要となるポートフォリオ制作を実施 |
---|---|
合同企業説明会 | 年間120社以上の企業が直接来校し、会社説明を受ける |
インターンシップ | 早期インターンシップに参加する |
就職対策講義 | 就職対策に必要な個別相談や履歴書作成を行う |
企業見学 | 企業に直接訪問し業界のイマを学ぶ |
資格取得サポート | 就職にも有利になる資格を取得する |
業界特別ゼミ・特別講義 | トッププロの直接指導で技術と知識を学ぶ |
※時間割は一例です
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1時間目 |
作画動画 | デッサン | 作画動画 | |||
2時間目 |
英語 | 作画動画 | デッサン | 作画動画 | ||
3時間目 |
HR | デッサン | 人体骨格 | |||
4時間目 |
Office/MOS | デッサン | 色彩 | |||
5時間目 |
クロッキー | 映像基礎 | アニメプロジェクト | |||
6時間目 |
背景美術基礎 | 映像基礎 | アニメプロジェクト |