ゲーム・TV・映像・アニメなどの業界で必要とされる3DCG映像の技術。本専攻では基礎となるデッサンから2DCG、3DCG両面のシーンレイアウト、モデリング、テクスチャマッピング、レンダリング、実写合成まで、さまざまなデジタルメディアに対応した技術を習得。幅広く活躍できるクリエイターを目指します。
TECH.C.で「好き」を仕事にしよう!
11年連続全体就職率
※ 2011年〜2021年の就職希望者
学んだ分野への就職率
CGプロジェクトでは、日頃学んでいるCG技術と自分の創造性を存分に発揮し、チームで一つの作品を完成させます。作って終わりではなく、学生や先生の前で発表し評価を受けることで、世界でも活躍できるようなクリエイターを育てます。
映像、デザイン、ゲーム、イラスト、Webなどクリエイティブ業界で活躍できるスキルとマインドを習得します。またSNS(Facebook、Twitter、YouTube、Instagramなど)についても学び、クリエイターとして最先端の仕事ができる実力を身につけます。
4年制の専門学校修了者に付与される4年制大学卒業の学士と同等の称号である「高度専門士」が取得できます。3,400時間以上の授業で技術を確実に身につけることができるため、就職時に有利になる可能性があります。
常に積極的な姿勢で授業に参加してもらいたい
ゲームムービーやCMなどの3DCG映像を多数制作。昨今は大手企業のプロモーション動画などを主に手がけています。TECH.C.で過ごす時間は、技術はもちろん、仲間とのコミュニケーションや業界の新しい情報を得られるのが魅力だと思います。授業では「なぜ映像やCGを学ぶのか」と、それぞれに志を持ってもらえるような雰囲気づくりを大切にしています。
表現する技術(基礎) | デッサン / デザインベーシック / クロッキー / 彫塑 / 背景デザイン |
---|---|
デジタル基礎を学ぶ | 3DCG / Illustrator / Photoshop / Excel / Word / PowerPoint |
社会人基礎 | 英会話 / コミュニケーションスキルアップ |
スペシャルカリキュラム | 海外実学研修 / 特別講義 |
表現する技術(応用) | モーション技法 / テクスチャ制作 / カメラワーク / キャラクターデザイン / 背景デザイン |
---|---|
デジタル技術 | 2DCG / 3DCG / ゲームエンジン / ZBrush |
映像制作、最先端技術 | After Effects / Premiere / CGプロジェクト |
CGプロジェクト | チーム課題を通して、作品制作を行う |
ビジネススキル | プレゼンテーション / マーケティング / プロジェクトマネジメント / コミュニケーションスキル |
就職する技術 | ポートフォリオ制作 |
企業見学 | 企業に直接訪問し業界のイマを学ぶ |
---|---|
資格取得サポート | 就職にも有利になる資格を取得する |
業界特別ゼミ・特別講義 | トッププロの直接指導で技術と知識を学ぶ |
ポートフォリオ・履歴書指導 | 就職活動で必要となるポートフォリオ制作を実施 |
合同企業説明会 | 年間120社以上の企業が直接来校し、会社説明を受ける |
インターンシップ | 早期インターンシップに参加する |
就職対策講義 | 就職対策に必要な個別相談や履歴書作成を行う |
※時間割は一例です
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1時間目 |
CG基礎 | デッサン | 2Dデザイン | |||
2時間目 |
カメラ基礎 | CG基礎 | デッサン | 2Dデザイン | ||
3時間目 |
映像基礎 | キャリアデザイン | デザイン基礎 | |||
4時間目 |
Office/MOS | 立体構成 | ||||
5時間目 |
デッサン | 立体構成 | CG アニメーション |
|||
6時間目 |
デッサン | 発想訓練 | CG アニメーション |