Creator WORLD
Super
CG
Creator
高度専門士取得
クリエイターワールド
  • 4年制
  • 高度専門士
スーパーCG・映像クリエイター専攻
目指せる職業
CGモデラー / CGアニメーター / ゲームグラフィックデザイナー / デジタル映像クリエイター / 背景アーティスト / フェイシャルアーティスト / エフェクター / キャラクターアーティスト / CGプログラマー / CGエンジニア など
FUTURE’S VIEW

基礎から一流のCG制作技術を 実践的かつ総体的に習得

多種多様な業界で求められている技術を習得するために、Maya、3dsMax、ZBrushなどのプロが使用するソフトの使い方を学ぶと共に、企業プロジェクトでより実践的なスキルを身につけることができます。日本国内の企業はもちろんのこと、海外の企業への就職も目指せます。

FOR YOU

CGクリエイター
こんな人向け

  • 映画・アニメ・ゲーム業界に興味がある
  • CG制作を学んでみたい
  • デザインや3DCGが好き

TECH.C.で「好き」を仕事にしよう!

  • 12年連続全体就職率

    100%

    ※ 2011年〜2022年の就職希望者

  • 学んだ分野への就職率

    91.7%

MAJOR POINT

専攻の特徴

技術と創造性を磨くCGプロジェクト

技術と創造性を磨く
CGプロジェクト

CGプロジェクトでは、日頃学んでいるCG技術と自分の創造性を存分に発揮し、一つの作品を完成させます。作って終わりではなく、学生や先生の前で発表し評価を受けることで、世界でも活躍できるようなクリエイターを育てます。

#01
業界で必要なソフトウェア技術を習得

業界で必要な
ソフトウェア技術を習得

Maya、3dsMax、ZBrush、Photoshop、AfterEffectsなどのソフトウェアが学べる設備を完備!業界で必要とされるソフトウェアの技術を基礎から応用までしっかり学びます。

#02
高度専門士が取得できる

高度専門士が取得できる

4年制の専門学校修了者に付与される4年制大学卒業の学士と同等の称号である「高度専門士」が取得できます。3,400時間以上の授業で技術を確実に身につけることができるため、就職時に有利になる可能性があります。

#03
STUDENT VOICE

学校で活躍する先輩の声

氏名 なまえ
Student Voice#01
矢谷さん

CGの専門技術を深く学べると思い、
TECH.C.に決めました。

ただゲームで遊び動画を観ているだけで満足していた私が作り側になりたいと思うようになったのです。CG技術を個人が独学で学ぶのはとても難しく感じCGを学べる学校を転々と探しました。そしてTECH.Cを見つけ学校見学に行きました。幅広くいろいろなことを学べるWメジャーに惹かれ、TECH.Cに進学することを決めました。
スーパーCG・映像クリエイター専攻を選んだ理由は、私が憧れたCGを一番学べるのはこの専攻だと思ったからです。この学校に入ってから様々の壁にぶつかっていますが、憧れを抱いたあの作品のようなものをつくれるように今もがんばっています。
PICKUP CLASS

ピックアップ授業

講師メッセージ

武政朋子 先生
デッサン
武政朋子 先生

さまざまな経験をして考え方を広げてほしい

学生の方々に指導をすることは、お互いに多様な価値観を得られるチャンスであり、私にとって貴重な時間です。学生生活では幅広い可能性に目を向けることが大切。固定観念を壊すべく、ぜひさまざまな場所に足を運んでみてください。そして、自分の考え方が思いがけない方向に変化する体験を大切にしてほしいと思っています。

学生作品

デッサン
pickup
01
デッサン

就職活動時に必要な自分の作品をまとめた作品集「ポートフォリオ」に必須となるデッサン。実力に合わせ様々なモチーフを鉛筆などの画材を使って描きます。デッサンを通じて「観察力」「創造力」などクリエイターに必要な素養を身につけていきます。

AfterEffects
pickup
02
AfterEffects

映像のデジタル合成やモーション・グラフィックス、タイトル制作などを目的としたソフトウェア。主に映画の映像編集・CM制作・テレビ・ゲーム・アニメなどコンテンツ制作に利用されています。ロゴやキャラクターをアニメーションにしたり、3D空間で動かしたりと、さまざまなアイデアを表現できます。

Maya
pickup
03
Maya

映画・ゲーム・アニメ・CM等のCGを使うあらゆる制作現場で、国内では50%以上のトップシェア。キャラクターアニメーションを強く意識したソフトウェアです。また自動車メーカーなどの製造業ではデザイン的な要素の強い部品の設計も使用しています。

CURRICULUM

カリキュラム

基礎カリキュラム
表現する技術 デッサン / クロッキー / デザインベーシック / 色彩 / 彫塑
社会人基礎 英会話 / コミュニケーションスキルアップ
デジタルの基礎 Illustrator / Photoshop / Excel / Word / PowerPoint
スペシャルカリキュラム 海外実学研修 / 特別講義
専門カリキュラム自分にあった授業を選択できます
表現する技術 モーション技法 / テクスチャ制作 / キャラクターデザイン / 背景デザイン / カメラワーク
映像制作、CG制作 After Effects / Premiere / ゲームプロジェクト
プロジェクトで実践 CGプロジェクト / 企業プロジェクト
就職する技術を学ぶ ポートフォリオ制作
デジタル技術 2DCG / Maya / 3dsMax / ZBrush / CG
最先端技術を学ぶ Unreal Engine / VR / AR
ビジネススキルを学ぶ プレゼンテーション / マーケティング / プロジェクトマネジメント /
コミュニケーションスキル
就職対策カリキュラム
ポートフォリオ・履歴書指導 就職活動で必要となるポートフォリオ制作を実施
合同企業説明会 年間120社以上の企業が直接来校し、会社説明を受ける
インターンシップ インターンシップに参加する
就職対策講義 就職対策に必要な個別相談や履歴書作成を行う
企業見学 企業に直接訪問し業界のイマを学ぶ
資格取得サポート 就職にも有利になる資格を取得する
業界特別ゼミ・特別講義 トッププロの直接指導で技術と知識を学ぶ

時間割

※時間割は一例です

1時間目
英語 CG基礎 デッサン 2Dデザイン
2時間目
英語 カメラ基礎 CG基礎 デッサン 2Dデザイン
3時間目
映像基礎 キャリアデザイン デザイン基礎
4時間目
映像基礎 立体構成
5時間目
デッサン 立体構成 CG
アニメーション
6時間目
デッサン 発想訓練 CG
アニメーション
W MAJOR

Wメジャーカリキュラム

Wメジャーカリキュラム
Wメジャーカリキュラム
夢や目標に合わせて、専攻以外の授業も履修可能!
夢や目標に合わせて、 専攻以外の授業も履修可能!
入学時に選択した専攻以外に、他の専攻の科目を
履修できるのが「Wメジャーカリキュラム」。
将来のやりたいことや好奇心に合わせて、
興味のある授業を受けることができます。
入学時 スーパーCGクリエイター専攻 Wメジャーカリキュラム 総合アニメーション専攻 CGアニメーターを目指せる!

目指せる資格

  • CGクリエイター検定
  • CGエンジニア検定
  • Photoshopクリエイター能力認定試験
  • Illustratorクリエイター能力認定試験
  • 色彩検定
  • マルチメディア検定

この専攻を検討されている方へ

社会人入試

9月1日〜

高等学校推薦

10月1日〜

一般入試

11月1日〜

TECH.C. GUIDE

資料請求はこちら

TECH.C.をもっと知りたい方へ
無料でプレゼント!