Super CG Creator
スーパーCGクリエイター専攻
4年制高度専門士
- 3DCG
- 映像
- エフェクト
- ゲームエンジン
基礎から一流のCG制作技術を実践的かつ総体的に習得
多種多様な業界で求められている技術を習得するために、Maya、3dsMax、ZBrushなどのプロが使用するソフトの使い方を学ぶと共に、企業プロジェクトでより実践的なスキルを身につけることができます。日本国内の企業はもちろんのこと、海外の企業への就職も目指せます。
スーパーCGクリエイター専攻のポイント
-
Point!01
デッサンによる基礎力と多種多様なソフトを扱える技術を身につける
-
Point!02
企業プロジェクトで実践力を身につけ、業界が求めるベストクリエイターへ
-
Point!03
高度専門士が付与され、大学卒業と同等の称号が取得可能
目指せる仕事
- CGモデラー
- CGアニメーター
- ゲームグラフィックデザイナー
- デジタル映像クリエイター
- 背景アーティスト
- フェイシャルアーティスト
- エフェクター
- キャラクターアーティスト
- CGプログラマー
- CGエンジニア
- UIデザイナー
- テクニカルディレクター など
目指せる資格
- CGクリエイター検定
- CGエンジニア検定
- Photoshopクリエイター能力認定試験
- Illustratorクリエイター能力認定試験
- 色彩検定
- マルチメディア検定 など
スーパーCGクリエイター専攻のカリキュラム
基礎カリキュラム
-
表現する技術を学ぶ
デッサン/クロッキー/デザインベーシック/色彩/彫塑
-
社会人基礎を学ぶ
英会話/コミュニケーションスキルアップ
-
デジタルの基礎を学ぶ
Illustrator/Photoshop/Excel/Word/PowerPoint
-
スペシャルカリキュラム
海外実学研修/特別講義
専門カリキュラム
自分にあった授業を選択できます
-
表現する技術を学ぶ
モーション技法/テクスチャ制作/キャラクターデザイン/背景デザイン/カメラワーク
-
映像制作、ゲーム制作を学ぶ
After Effects/Premiere/ゲームプロジェクト
-
ゲーム大賞向けゲーム制作
ゲーム大賞用プロジェクトの一員となる
-
就職する技術を学ぶ
ポートフォリオ制作
-
デジタルの基礎を学ぶ
2DCG/Maya/3dsMax/ZBrush/ゲームエンジン/プログラミング
-
東京ゲームショウ向けゲーム制作
チームを組んでプロジェクトの一員となる
-
ビジネススキルを学ぶ
プレゼンテーション/マーケティング/プロジェクトマネジメント/コミュニケーションスキル
4年制で取得できる「高度専門士」の学位
4年制の専門学校修了者に付与される、4年制大学卒業の「学士」と同等の称号
「高度専門士」は4年制の専修学校修了者に与えられる称号で、大学卒業時に与えられる「学士」と同等の称号として平成17年に創設されました。
現在、社会が要求する技術の高度化や付加価値のある人材育成の必要性を背景に、4年制の教育課程を組み、より高度な教育を実施する専門学校が増えてきました。これまで、大学卒業者は「学士」、短期大学卒業者には「短期大学士」、そして専門学校を卒業した人には「専門士」の称号が与えられてきましたが、4年間の教育を修了した学習成果を正当に評価し、社会的地位を高めることを目的として国が定めたのが「高度専門士」です。
