AI/Robot WORLD
Super
white
hacker
高度専門士取得
AI&ロボットワールド
  • 4年制
  • 高度専門士
スーパーホワイトハッカー専攻
目指せる職業
ホワイトハッカー / セキュリティエンジニア / ネットワークエンジニア / セキュリティコンサルタント / プログラマー など
FUTURE’S VIEW

世界を救うホワイトハッカーの 最先端技術を身につける

ホワイトハッカーは、AI・IoTの進化・普及により、今あらゆる業界で求められている人材です。
行政機関や民間企業から依頼を受け、ブラックハッカーによるサイバー攻撃を阻止し、コンピュータやネットワークを守るホワイトハッカーを目指します。

FOR YOU

ホワイトハッカー
こんな人向け

  • ホワイトハッカーの仕事に興味がある
  • 将来は、AI・IT業界で働きたい
  • ネットワークやプログラミングを学びたい

TECH.C.で「好き」を仕事にしよう!

  • 12年連続全体就職率

    100%

    ※ 2011年〜2022年の就職希望者

  • 学んだ分野への就職率

    91.7%

MAJOR POINT

専攻の特徴

基礎から応用までネットワークをしっかり学ぶ

基礎から応用まで
ネットワークをしっかり学ぶ

TECH.C.は世界的ITベンダー企業からの認定されたカリキュラムを導入。プログラミングの基礎から応用まで学び、資格取得を目指すことも可能です。プロの講師が直接指導するため未経験でも卒業後には即戦力になる技術を習得できます。

#01
いつでもどこでもセキュリティ学習が可能

いつでもどこでも
セキュリティ学習が可能

TECH.C.はシスコネットワーキングアカデミー校。学校でも、自宅でもオンラインでは、サイバーセキュリティやIoTの学習や、ネットワークの流れを理解するためのパケットトレーサーの学習が可能となっています。CCNA対策の授業もあり、資格取得もしながら実践的なスキルを身につけます。

#02
高度専門士が取得できる

高度専門士が取得できる

4年制の専門学校修了者に付与される4年制大学卒業の学士と同等の称号である「高度専門士」が取得できます。3,400時間以上の授業で技術を確実に身につけることができるため、就職時に有利になる可能性があります。

#03
PICKUP CLASS

ピックアップ授業

ネットワークセキュリティ
pickup
01
ネットワークセキュリティ

情報システムの安全な運用や安心できるサービスを提供するためには、セキュリティについて勉強する必要があります。授業では、システムに対する攻撃への理解とその対処法について理解していきます。TECH.C.では最新ハイスペックPCを完備したセキュリティ教室で深く学ぶことができます。

データベース
pickup
02
データベース

HTML、CSS、Javascript、PHP、データベース、ネットワークがどのように作用し、どのような関係でアプリケーションが構築されていくか、実践を通して学んでいきます。TECH.C.では4年間を通じて企業課題や企業プロジェクトにしっかり取り組むことで、企業が求める即戦力となる人材を育てます。

アルゴリズム基礎
pickup
03
認定ホワイトハッカー(CEH)資格やその他多くのIT資格が取得可能

TECH.C.はアメリカ国防総省でも採用される「認定ホワイトハッカー(CEH)」の国内唯一の認定アカデミア校です。また、AWSアカデミー加盟校でもあります。
その他、グローバルに活躍できる資格取得を目指した授業を行います。もちろん、基本情報処理や応用情報処理、情報処理安全確保支援士などの国内資格の合格も目指せます。

CURRICULUM

カリキュラム

世界的ITベンダー認定の 実践的でハイレベルなカリキュラム

マイクロソフト認定の公式カリキュラムを導入!

マイクロソフトの公認カリキュラム「Microsoft IT Academy」を積極的に導入し、「MCP(マイクロソフト認定技術者)」や「MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)」の資格取得も視野に入れた、世界基準の専門スキルを習得します。

マイクロソフト認定のMicrosoft Azure 取得を目指す

Microsoftが認定する、取得者が今日の最新の技術を持った人物であること。および用件に適用していることを示す認定資格です。認定資格は、Fundamentals、Associate、Expertの3つのレベルと、AI/Data/クラウド/IoTなどの最新分野の資格を準備しています。

世界共通のIT資「CompTIA」の教育プログラムも導入!

世界的なIT業界団体「CompTIA」が、次世代のIT人材を育成するために開発したアカデミック・プログラムの認定校にもなっており、様々なIT資格や、CompTIA Strataの認定試験シリーズにも対応した高度な教育プログラムにより、世界に通用するIT人材の育成を目指しています。

CEH/CNDを授業で採用!国内初「EC-Council 認定アカデミア校」

世TECH.C.は、EC-Council(米国)の日本で初めて認定アカデミア校となりました。セキュリティエンジニア業界で著名な資格として知られる「CEH」「CND」を国内で唯一、授業で学ぶことができ、資格取得に挑戦することができます。
EC-Councilは、セキュリティ専門知識を証明する認定トレーニングです。
世界145ヶ国を超える国々で提供され、有資格者は米国国防総省や国家安全保障局をはじめ、各国の重要システムを防衛しています。

TECH.C.は、EC-Council認定講座を国内で運用するグローバルセキュリティエキスパート株式会社様よりご協力いただいています。

主な授業・カリキュラム

基礎カリキュラム
コンピュータ基礎を学ぶ IT用語 / IT数学 / アルゴリズム基礎 / IT資格 / データベース基礎
サーバー基礎を学ぶ UNIX・Linuxサーバー / PHP / MySQL / サーバー構築
ネットワーク基礎を学ぶ ネットワーク機器 / プロトコル概要 / TCP/IPプロトコル / Ethernet / ルータ / SW-HUB
クラウド・仮想化技術修得 仮想化アーキテクチャ / VMwareの概要とアーキテクチャ / ネットワーク設計、運用
専門カリキュラム自分にあった授業を選択できます
暗号技術、電子認証技術 暗号 / ハッシュ / X.509証明書 / Window・LinuxでのPGP / SSL・TLS / HTTPS /
認証局
ログ解析 システムログ / サーバアプリケーションログ /
データベースログ(セッションログ・監査ログ) / ネットワーク機器ログ
総合演習 ITプロジェクト / CTF / セキュリティコンテスト / セキュリティインシデント解析
セキュリティ演習 セキュリティ診断概要 / 各種調査方法 / 脆弱性検証 /
DNS(DNSSEC)、Mail、Web、Linuxシステムにおける不正アクセス対策
就職対策カリキュラム
資格就職サポート 就職にも有利になる資格を取得する
業界特別ゼミ・特別講義 トッププロの直接指導で技術と知識を学ぶ
海外実学研修 世界のトップ企業から業界の最先端を学ぶ
企業見学 企業に直接訪問し業界のイマを学ぶ
ポートフォリオ 就職活動で必要となるポートフォリオ制作を実施
合同企業説明会 年間120社以上の企業が直接来校し、会社説明を受ける
インターンシップ 早期インターンシップに参加する

時間割

1時間目 09:00~10:30 アルゴリズム概論 C/C++ セキュリティ演習 Java
2時間目 10:30~12:00 アルゴリズム概論 C/C++ セキュリティ演習 Java
3時間目 12:30~14:00 英語 ITプロジェクト Linux
4時間目 14:00~15:30 HR ITプロジェクト AI数学 Linux
5時間目 16:00~17:30
6時間目 17:30~19:00
W MAJOR

Wメジャーカリキュラム

Wメジャーカリキュラム
Wメジャーカリキュラム
夢や目標に合わせて、専攻以外の授業も履修可能!
夢や目標に合わせて、 専攻以外の授業も履修可能!
入学時に選択した専攻以外に、他の専攻の科目を
履修できるのが「Wメジャーカリキュラム」。
将来のやりたいことや好奇心に合わせて、
興味のある授業を受けることができます。
入学時 スーパー ホワイトハッカー 専攻 Wメジャーカリキュラム ロボット専攻 セキュリティロボットの開発者に!

目指せる資格

  • Microsoft Certified
  • ITパスポート試験
  • 情報セキュリティエンジニア試験
  • 基本情報技術者試験
  • 応用情報技術者試験
  • シスコ認定技術者試験(CCNA,CCNP)
  • CompTIA A+
  • CompTIA Security+
  • Linux技術者認定試験(LPIC)
  • Certified Network Defender

この専攻を検討されている方へ

エントリー受付中!
AOエントリー
エントリー期間
2023/6/1 ~ 9/30
AO入試の特徴
  1. 早期に進路を決定することができる
  2. 計画的に学費の納入を考えることができる
  3. 同じ夢を持った友達を多く作ることができる
  4. 就職へ向けて誰よりも早くスタートを切ることができる
エントリー資格
  1. 将来の夢や目標を持ってる人
  2. 好きな仕事を通じて人に喜びや感動を与えたい人
  3. 「好きなことを仕事にしたい」という熱意を持っている人
TECH.C. GUIDE

資料請求はこちら

TECH.C.をもっと知りたい方へ
無料でプレゼント!

twitter
facebook
line
youtube
instagram