
CGクリエイター島田義己先生による
CG制作特別授業
映像・ゲーム・広告などで活躍するCG。
本校卒業後、有名作品に携わる現役CGクリエイター・島田義己先生がCG制作ソフトの使い方から、簡単なモデリング体験まで教えてくれます。初めてでも安心!CG業界の入口をのぞいてみよう!
開催日程
講師紹介
-
CGクリエイター
島田義己先生
暗殺教室やSAOシリーズ、映画ワンビースなどの3D制作に参加しています。TECH.C.では、実務ベースでソフトの使い方を学べるので、業界水準の高いスキルを身につけることができます。私も学生一人ひとりと向き合って、皆が一緒に成長していける授業を心がけています。簡単に入れる業界は一つもありませんが、好きという気持ちを持ち続けることで必ず道は拓けます!
先生のコメント
CG制作に興味があるなら、きっと新しい発見がある授業になると思います! 「難しそう…」と思うかもしれませんが、最初は誰でも初心者です。 今はまだ自信がなくても、やってみたら「意外と楽しい!」って思えるかもしれませんよ。CGの世界は、自分のアイデアをカタチにできる場所。まずは体験して、その面白さを感じてみてください!
どんな専攻? TECH.C.のCG専攻の特徴

多種多様な業界で求められている技術を習得するために、Maya、3dsMax、ZBrushなどのプロが使用するソフトを使って、最新技術を学ぶことができる!
- ゲーム・アニメ・TV業界など幅広い就職先を目指せる
- 現役で活躍するプロの講師から、最新技術を学ぶ
- 企業から課題を受けて取り組む企業プロジェクトでスキルを磨く
- 4年制専攻なら、大卒同等の高度専門士が取得できる!
どんなイベント? CGでリアルに表現してみよう
-
Point
CGをしっかり体験できる
「CGってよく聞くけど、どういうことを勉強するのかわからない。」という人がとても多いです。体験では、実際にCGソフトを触って楽しみながらCGを知ることができます。
-
Point
現役プロから学べる
教えてくれるのは業界で働く現役CGデザイナーの先生。もちろんCGソフトの勉強だけではなく、今業界ではどんな技術が必要なのかまで学ぶことができます。
-
Point
TECH.C.の設備を体感!
TECH.C.の充実した設備環境を体感できます。実際に体験授業で学びの環境に触れてキャンパスライフをイメージできます。周辺環境や学校の雰囲気もチェックしよう!
参加者の声
-
高2男子
体験授業中に制作したものにテクスチャを重ねる作業が、一気にリアルになって面白かったです!
-
高3男子
最新の技術を学ぶことができて嬉しかったです!
-
高2女子
PCは不慣れで最初は不安でしたが、先生の説明が分かりやすくて安心しました。
オープンキャンパスの流れ
-
午前のスケジュール
-
受付
はじめて来校される方は9:35~9:50集合。
2回目以降の来校の方は10:05までに受付をお済ませください。 -
校舎見学
-
体験授業
各専攻ごとに将来目指せる職業や、授業内容についての説明と、実際の授業を体験します。先輩の作品も見れるよ!
-
ランチ
お昼休憩で友達と親睦を深めよう!
-
学校説明会
TECH.C.はどんな学校?学生生活は?あなたの夢を実現するための学校紹介。
-
何でも個別相談会
わからないことや不安に思ったことはなんでも相談してくださいね!先生が優しくお答えします。
-
終了予定
-
-
午後のスケジュール
-
受付
はじめてでも大丈夫。 あなたの来校をスタッフ一同お待ちしています!
-
校舎見学
充実の施設と最新設備の整った学習環境をご案内します。
-
学校説明会
TECH.C.はどんな学校?学生生活は?あなたの夢を実現するための学校紹介。
-
体験授業
各専攻ごとに将来目指せる職業や、授業内容についての説明と、実際の授業を体験します。先輩の作品も見れるよ!
-
何でも個別相談会
わからないことや不安に思ったことはなんでも相談してくださいね!先生が優しくお答えします。
-
終了予定
-